水草水槽、植物の備忘録 

主に水草水槽、観葉植物の記事です

CO2レギュレータースピコンのつまみ


スポンサード・リンク

夜間エアレーションを始めてから元気なグリーンネオン。



さて、タイトル通り、CO2レギュレーターのスピコンのお話しです。

水草水槽を始めた当初から、ADAのCO2アドバンスシステムを使っています。

30CUBEを立ち上げて、CO2の添加は何も考えずにカウンターで1秒1滴にしていました。

ただ色々な記事を拝見し、30CUBEで陰性メインなら2秒1滴で良さそうだったので少し絞る事に。

ただこのアドバンスシステムのレギュレーターのつまみ、一筋縄ではいきません。

ちょーシビアで、力加減が難しい。

やっと思い通りに調整出来たと思い、つまみを固定する方のネジを締めていくと最後の締めで力が加わりつまみも一緒に回っちゃう(私だけ?)

しかも調整後少し様子を見ないといけないのでわりと時間も取られます。

iPhoneのストップウォッチを使いながら合わせているのですが。

ポン、ポン、ポン、ポポン、ポポン、ポポン

急にカウンターが二拍子になってイラつきます。

ポポンはどうカウントすんだよ‥

中腰で作業していたので腰が痛くて、


もうこんな体勢になりながら片手でつまみを微調整。



最終的には諦めて1.5秒に1滴ぐらいという具合に大体で終わらせてしまってます。


耐圧チューブの長さとかボンベを置く位置にも問題があるのかな。スピコンあるあるであってほしい。





こちらをクリックいただけると幸いです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村